10月26日(月)下高瀬幼稚園の園児がいもほり体験を行いました。
大きなおいもが取れましたよ~。

6月につるさしをした時は、新型コロナウイルス感染症の関係で年長さんのみでしたが、今回のいもほりは全員参加できました。


まずは、いものつるとマルチを取る作業です。
年長さん、年中さんがみんなで力を合わせて運びました。


おいものおじちゃんが見本を…大きなおいも‼わくわくです。


バケツいっぱいになりました。

今年は大豊作

重たくなったバケツを幼稚園まで持ち帰りました。

お世話してくださっている、おいものおじちゃんやお手伝いいただいた皆さんにあいさつして帰りました。
続きを隠す<<